TEAM 【LEXUS TEAM WedsSport BANDOH】
チーム名 |
![]() "LEXUS TEAM WedsSport BANDOH" |
参戦シリーズ | SUPER GT 2016 SERIES |
参戦シリーズ | GT500 CLASS |
チームオーナー チーム監督 |
坂東 正敬(ばんどう まさたか) |
ファースト ドライバー |
関口 雄飛(せきぐち ゆうひ) |
セカンド ドライバー |
国本 雄資(くにもと ゆうじ) |
車両名称 | WedsSport ADVAN RC F |
車両型式 | USC10 |
タイヤメーカー | 横浜ゴム株式会社 |
車両メンテナンス | 株式会社レーシングプロジェクトバンドウ 株式会社クエスト |
RACING DRIVER【関口 雄飛 -Yuhi SEKIGUCHI-】

出身地 | 東京都 | |
生年月日 | 1987年12月29日 | |
身長 | 165cm | |
体重 | 58kg | |
血液型 | RH+AB | |
公式HP |
yuhi-muteki.net -Yuhi Sekiguchi Official Web Site- |
|
2016年 シーズンに 向けて |
LEXUS TEAM WedsSport BANDOHで、3年目のシーズンを戦わせて頂くことになりました関口雄飛です。 まず今年も同様の体制でスーパーGT500クラスに参戦できることに対し、トヨタ自動車様、トヨタテクノクラフトTRD様、ヨコハマタイヤ様、Weds様をはじめとするスポンサーの皆さま、そして僕のことを信頼し、固い握手を交わしてくださったレーシングプロジェクトBANDOHの坂東正敬監督に、心より感謝いたします。 僕にとって今年は勝負の年です。18歳の時にスーパーGTに初めて参戦し、すでに足掛け10年、皆さんから若手ドライバーと呼ばれはしますが、多くの先輩方のご指導のかいもあって、充分に経験も積んできています。自分自身、速さにも自信はありますが、それ以上にミスをしないドライバーとしての評価を頂いていると思います。 昨年はチームとともに全戦ポイント獲得という結果も残すことができました。それでも悔しいことに、天候などの不運もあって表彰台には立てませんでした。今年はチーム一丸となって表彰台、優勝、そしてシリーズチャンピオンを狙えるポジションに立てるよう、精一杯頑張りたいと思います。 |
【過去の戦歴】
1994年 | KID'Sカートでレース活動開始 |
1999年 | 全日本ジュニアカート選手権 |
2000年 | 全日本ジュニアカート選手権 |
2001年 | 全日本カート選手権・ICAクラス |
2002年 | 全日本カート選手権・ICAクラス【シリーズチャンピオン】 |
2003年 | 全日本カート選手権・FSAクラス イタリアオープンマスターズ・ICAクラス CIK-FIA ASIA-PACIFIC CHAMPIONSHIP KART RACE IN JAPAN フォーミュラトヨタレーシングスクール受講【スカラシップ獲得】 |
2004年 | ESSOフォーミュラ・トヨタシリーズ |
2005年 | ESSOフォーミュラ・トヨタシリーズ |
2006年 | ESSOフォーミュラ・トヨタシリーズ【シリーズチャンピオン】 FCJシリーズ【シリーズチャンピオン】 |
2007年 | 全日本F3選手権シリーズ SUPER GT・GT300クラス【RACING PROJECT BANDOH #19 ウェッズスポーツセリカ】 |
2008年 | フォーミュラ・マスターシリーズ |
2009年 | 全日本F3選手権・Nクラス SUPER GT・GT300クラス<Rd.6-9スポット参戦>【TEAM RECKLESS with SHIFT #30 RECKLESS KUMHO IS350】 |
2010年 | 全日本F3選手権・Cクラス SUPER GT・GT300クラス【JLOC #86 JLOC ランボルギーニ RG-3】 |
2011年 | 全日本F3選手権・Cクラス【シリーズチャンピオン】 SUPER GT・GT300クラス【JLOC #88 JLOC ランボルギーニ RG-3】 |
2012年 | SUPER GT・GT300クラス【日産・GT-R/S Road NDDP】 |
2013年 | SUPER GT・GT500クラス【日産・GT-R/MOLA】 |
2014年 | SUPER GT・GT500クラス【レクサス・RC-F/Racing Project BANDOH】 |
2015年 | SUPER GT・GT500クラス【レクサス・RC-F/Racing Project BANDOH】 |
RACING DRIVER 【国本 雄資 -Yuji KUNIMOTO-】

出身地 | 神奈川県 |
生年月日 | 1990年9月12日 |
身長 | 168cm |
体重 | 58kg |
血液型 | RH+B |
公式HP |
Yuji Kunimoto Official Website |
2016年 シーズンに 向けて |
ウェッズスポーツバンドウに加入しました、国本雄資です。2016年もGT500で戦えること、たくさんの方に感謝しています。 チームが変わり、タイヤメーカーが変わり、僕にとって挑戦の年になると思います。 チームに貢献できるよう、今まで培った経験を生かして、またこのチームで多くのことを学び、良いシーズンになるよう精一杯走りたいと思います。たくさんの応援宜しくお願いします! |
【過去の戦歴】
2007年 | エッソ・フォーミュラ・トヨタシリーズスポット参戦 フォーミュラチャレンジジャパン(シリーズ4位) |
2008年 | フォーミュラチャレンジジャパン(#8 TDPスカラシップFCJ)(シリーズチャンピオン・8勝) マカオグランプリフォーミュラBMWクラス(5位) |
2009年 | 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(Team Le Mans #7)(シリーズ13位) 全日本F3選手権・Cクラス(PETRONAS TEAM TOM'S #37 PETRONAS TOM'S F308)(シリーズ3位・4勝) SUPER GT・GT300クラス(apr #74 COROLLA Axio apr GT) |
2010年 | 全日本F3選手権・Cクラス(PETRONAS TEAM TOM'S #1 PETRONAS TOM'S F308)(シリーズチャンピオン・10勝) SUPER GT・GT300クラス(apr #74 COROLLA Axio apr GT)(シリーズ5位・1勝) |
2011年 | 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(Project μ/cerumo・INGING #33)(シリーズ10位) SUPER GT・GT300クラス(apr #74 COROLLA Axio apr GT)(シリーズ7位) |
2012年 | 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(Project μ/cerumo・INGING #39)(シリーズ13位) SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM KeePer Kraft #35 KeePer Kraft SC430)(シリーズ13位) |
2013年 | 全日本選手権スーパーフォーミュラ(Project μ/cerumo・INGING #39)(シリーズ10位 SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM LeMans ENEOS #6 ENEOS SUSTINA SC430)(シリーズ5位・1勝) |
2014年 | SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM LeMans ENEOS #6 ENEOS SUSTINA RC F) 全日本選手権スーパーフォーミュラ(P.MU/CERUMO・INGING #39) |
2015年 | SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM LeMans ENEOS #6 ENEOS SUSTINA RC F) 全日本選手権スーパーフォーミュラ(P.MU/CERUMO・INGING #39) |
TEAM BOSS 【坂東 正敬 -Masataka Bandoh-】

出身地 | 東京都 | |
生年月日 | 1976年3月31日 | |
2016年 シーズンに 向けて |
今シーズンも潟Eェッズさんにサポートして頂き本当に感謝しています。 GT500にチャレンジしてから6年目のシーズン、今年はシリーズチャンピオンを目指してまずは1勝! 今年こそ初優勝を目指して横浜ゴムと共に頑張ります。 体制は新たに国本選手が加わり盤石なドライバー、スタッフと共にシリーズチャンピオンめざし感動を分かち合いたいです。 「日本一を取る為には日本一の努力をするしかない」をスローガンに今シーズンも熱い戦いを見せます。 皆様応援宜しくお願いします。 |
|
経歴 | ||
8歳の時、ドイツへサッカー留学。Jリーグ研修生として日本で活躍後、父の影響を受けて、坂東商会へ入社。 入社後、織戸学と知り合いレースに興味を持つ。 24歳の時にヴィッツワンメイクレースでレースデビュー。その後、父を目標としアルテッツァワンメイクレースの監督に就任。常に父 坂東正明を目標とし、以前父が土屋圭市や織戸学をスターダムに押し上げた事を自分でも成し遂げるために日々努力を続けている。 2007年より監督代行としてSUPER GTデビュー。 第5戦SUGOにて、チーム3年ぶりの優勝をもたらす。 2008年は、レクサスIS350を擁し、すべてのスーパーラップに勝ち残り、ポールポジション1回、第7戦ツインリンクもてぎにて優勝1回と伝説の全車追い抜き優勝を飾った。 2009年は、開幕戦優勝を含む、全戦入賞をし、チームタイトル、ドライバーズタイトルの2冠を獲得しダブルチャンピオンとなった。 2011年は、心新たにSuperGT 500クラスへステップアップ、表彰台1回を含むシリーズ13位を獲得、2012年は、さらに表彰台2回を含むシリーズ9位と徐々に頂点に向かって成果を残した。 2014年は、GT500 4年目として、車をLEXUS RC-Fにチェンジ、序盤は苦戦するもの、終盤は上位争いに加わるなど、復調を果たした。 2014年は、GT500 4年目として、500クラス唯一の全戦ポイント獲得、ドライバーランキング11位、チームランキング10位を獲得。 2016年は、GT500 6年目、RC-F 3年目、関口雄飛選手と新たに国本雄資選手を迎え、表彰台を目指し爆走を誓う。 |
RACE CAR 【WedsSport ADVAN RC F】(写真・データは2015年現在のものです)
車両名 | WedsSport ADVAN RC F |
ベース車両名称 | LEXUS RC F |
車両型式 | USC10 |
ボディサイズ (全長×全幅×全高) |
5010 × 1950 × 1150mm |
車両重量 | 1020kg |
ホイールベース | 2750mm |
トレッド(F/R) | F: ---- mm / R: ---- mm |
トランスミッション | 6速シーケンシャル 後退1速 |
クラッチ | クアドラブルカーボンプレート(ZF製) |
サスペンション形式(F/R) |
F:ダブルウィッシュボーン プッシュロッド R:ダブルウィッシュボーン プッシュロッド |
ブレーキ(F/R) |
F:ベンチレーティッドカーボンディスク 6ポッド(AP製) R:ベンチレーティッドカーボンディスク 6ポッド(AP製) |
タイヤ・メーカー | 横浜ゴム |
タイヤ・サイズ(F/R) | F:300/680R18 / R:330/710R18 |
ホイール・メーカー | WedsSport |
ホイール・サイズ(F/R) | F:18×12.0J inset40 / R:18×13.0J inset52 |
エンジン型式 | RI4AG |
エンジン仕様 | 直列4気筒直噴ターボ(シングル) |
排気量 | 2000cc |
最高馬力(ps/rpm) | 550ps以上 |
最大トルク(kg-m/rpm) | --kg-m |
エンジンチューナー | トヨタテクノクラフト |
車両メンテナンス | 株式会社クエスト |