岡山国際サーキット Round1


 2009 AUTOBACS SUPER GT 第1戦 OKAYAMA GT 300km
 公式予選 2009年3月21日(土)
 決  勝 2009年3月22日(日)


岡山国際サーキット Round1 Race


■決勝結果結果

フリー走行: 
決勝結果:1位

■開催日:2009年3月22日

天 候:
観客動員数:決勝23,000人
監 督:坂東 正敬

■コース :岡山国際サーキット(全長3.703km)
路面コンディション:ウエット
車 名:ウェッズスポーツIS350
<GT300クラス ゼッケン19>
ドライバー:織戸 学/片岡 龍也
チーム:WedsSportRacingTeam with BANDOH

<< フリー走行 >>
天候:雨  路面状況:ウエット  気温:15度  路面温度:15度


天気予報の通り、夜中から雨が降っていたが、弱い雨足で降ったり、止んだりの繰り返し。

横浜タイヤでは、今回からニュータイプのウェットタイヤを用意してくれたため、織戸選手からのスタート、深溝のウェットタイヤをテストする。4LAP目には1分46秒372を記録、ピットに入り、浅溝のウェットタイヤをテストするが、1コーナーでGT500の車両にラインを譲った際、はらんできたこの車両に押し出される形でコースアウト。牽引されてコースに復帰したものの、ステアリング系に異常を感じ、コースサイドに停まってしまった。

車輌が戻って破損状況を調べてみると、ホイールが割れており、フロントの足回りのトーロッドが曲がってしまった。メカニックの懸命な作業が始まる。
なんとかサーキットサファリ後に作業が終わり、片岡選手がマシン確認、問題がなく走行できたので、不安なく決勝に望むことが出来た。メカニック、スタッフの迅速な作業が功を奏した。


<< 決勝 >>
天候:雨  路面状況:ウエット  気温:16度  路面温度:17度


降ったり止んだりの不安定な雨の中、決勝が始まる。

午前中のフリー走行で接触があったため、メカニックは決勝に間に合うように作業をしていた。ウォームアップで最後の確認を片岡選手が行った。今回のスタートドライバーは片岡選手。深溝のレインタイヤで出走する。











スタート直後の強い雨により、決勝はセーフティーカースタートとなる。2LAPのセーフティカーのあとレースが始まった。

トップの11号車JIMGAINER ADVAN F430、2番手19号車ウェッズスポーツIS350、3番手43号車ARTA Garaiyaの三つ巴の戦いが続くが6LAP目に43号車ARTA Garaiyaが19号車ウェッズスポーツIS350に挑み、サイドバイサイドの攻防戦が続いたが、19号車ウェッズスポーツIS350は43号車
ARTA Garaiyaかわされ3番手に落ちた。

8LAP目には43号車ARTA Garaiyaがトップに立つが11LAP目に周回遅れのマシンに接触し後退する。天候は相変わらず不安定な雨で各チームの戦略が難しくなっていく。11LAP目、19号車ウェッズスポーツIS350の片岡選手は11号車とのバトルを制しトップに躍り出る。













その後は順調に周回を重ね15LAP目には2番手の11号車JIMGAINER ADVAN F430に4秒以上の差を付け単独走行となるが、不調なGT500マシンに抑えられマージンを削られていく。21LAP目には11号車JIMGAINER ADVAN F430がすぐ後ろに迫ってきたが、3番手に上がってきた7号車M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7も追いつき11号車JIMGAINER ADVAN F430とのバトルが始まる。

23LAP目には2番手に7号車M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7の谷口選手が追いつき、19号車ウェッズスポーツIS350片岡選手とのバトルとなったが、28LAP目には19号車ウェッズスポーツIS350片岡選手が大きくラインを外れその隙に7号車M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7谷口選手がトップに躍り出た。

横浜タイヤはニュータイプのウェットタイヤを用意してこのレースに挑んでいる。今回のコンディションに合っているタイヤなので7号車M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7、19号車ウェッズスポーツIS350、11号車JIMGAINER ADVAN F430共に横浜タイヤユーザーらしく、トップから3番手を独占していた。






38LAP目には3番手11号車JIMGAINER ADVAN F430がピットイン、この頃からGT300クラスのピット戦略が始まる。40LAP目には序盤に接触、ドライブスルーペナルティを受けていた43号車ARTA Garaiyaが4番手まで浮上してピットイン。45LAP目には7号車M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7がピットインする。







19号車ウェッズスポーツIS350は20LAP目からいつでも交替ができるよう準備をしていたが、タイヤのマッチングと片岡選手の安定したタイムによりギリギリまで引っ張る作戦に変更、この時点でトップに返り咲く、2番手。2号車プリヴェアップル紫電、3番手、7号車M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7となる。

48LAP目に19号車ウェッズスポーツIS350はピットイン、織戸選手に代わる。後半も深溝のウェットタイヤで走行する。コースに戻ったときには2番手だったが、50LAP目には2号車プリヴェアップル紫電がピットに入り、これでトップとなる。

2番手の7号車M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7とは、23秒のマージンがあり、残り周回数22LAPは余裕に思われたが、ドライブスルーペナルティを受けている43号車ARTA Garaiyaが猛追してきた。

57LAP目には2番手の7号車M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7とは30秒差、3番手の43号車ARTA Garaiyaは35秒差であったが、61LAP目には3番手43号車ARTA Garaiyaが2番手の7号車M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7に追いつき、62LAP目には2番手に浮上、19号車ウェッズスポーツIS350との差は28秒ある。

しかし、1LAPごとに2秒近いタイム差を詰められ70LAP目には16秒差まで追いついてきたが、その後タイム差は変わらなくなり、77LAP目に19号車ウェッズスポーツIS350はトップでチェッカーを受けた。


開幕戦、ガチンコ勝負を制した19号車ウェッズスポーツIS350。昨年から速さは見せ付けていたマシンが強さを携え2009年のSUPER GTに戻ってきた。今年のGT300クラスは混戦模様と予想するが、開幕戦でのポイントは大きな意味を持つ。
次回の鈴鹿レースは新しいサーキットとなるが、ここでも表彰台の真ん中を目指し、頑張っていきたいと思います。


決勝 コメント


織戸 学
ドライバー:
織戸 学
横浜ゴムが新しいレインタイヤを造ってくれたんですが、その確認をする朝のフリー走行でアクシデント(他車に押されてコースアウト)があって確認できなかったんです。でも、短い中でもパフォーマンスは感じられました。
朝はヤバイ、ついてないなと思ったんですが、片岡選手の持ち前の明るさでモチベーションを上げてもらいました(笑)。
レースは、僕はクルマを最後まで運んだだけです。終盤、43号車のミシュランが状況にあっていたからか、追い上げられましたが、そこはいろいろ工夫して差を離したら向こうが諦めてくれるかな、という感じでした。
とにかくGT500とGT300で横浜ゴムのタイヤが勝ったのがなにより嬉しいですね。

片岡 龍也
ドライバー:
片岡 龍也
僕が乗った前半は、雨が多くなったり少なくなったりで難しい状況でした。でもクルマのバランスは良いことは確認しました。
トップに立ってからはプッシュしたんですが、スローダウンしたクルマに引っかかってマージンを失った。そこから予選モードでプッシュしたら一度コースオフしてしまって、2番手でピットに戻りました。
でもウチはピット作業が速いのは分かってましたので、トップで(コースに)戻れて、あとは織戸さんがやってくれると思ってました。でも43号車が思ったより速くて、ドキドキしました。
新しいチームに移籍して、開幕戦で勝てて、とにかく嬉しいです。


坂東 正敬
監督:
坂東 正敬
横浜タイヤが新しいレインタイヤを用意してくれて、ものすごくタイヤに助けられた。
スタートを深溝タイヤで行ったのも正解だった。
ピットとドライバー交代もすばらしかった。
フリー走行で不運があった分運が良かったのかもしれません。
また、片岡選手の仕事も完璧でした。

チームで勝ち取った1勝です。スタッフに感謝します。

まだ残り8戦あるので、シリーズチャンピオン目指して頑張ります。


総合結果


■GT300クラス/決勝
2009-03-22 | スタート 14:00 | 天候:雨 | コース:ウエット | 岡山国際サーキット:3.703km
Po. No. Machine Driver Time Diff Laps Tire WH
119ウェッズスポーツIS350織戸 学
片岡 龍也
2:21'11.71077YH
243ARTA Garaiya新田 守男
高木 真一
0'16.20577MI
37M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7谷口 信輝
折目 遼
0'28.01277YH
411JIMGAINER ADVAN F430田中 哲也
平中 克幸
1'02.21877YH
574COROLLA Axio apr GT井口 卓人
国本 雄資
1'17.57677MI
62プリヴェ アップル 紫電高橋 一穂
加藤 寛規
1'29.52877YH
746エスロード MOLA Z星野 一樹
柳田 真孝
1Lap76YH
830RECKLESS KUMHO IS350佐々木 孝太
山野 直也
2Laps75KH
931avex apr COROLLA Axio坂本 雄也
山内 英輝
2Laps75YH
1026UP START タイサンポルシェ黒澤 治樹
阿部 翼
3Laps74YH
1187giraffa ガイヤルド RG-3井入 宏之
和田 久
4Laps73YH
1281ダイシン アドバン Ferrari青木 孝行
藤井 誠暢
4Laps73YH
135マッハGOGOGO車検320Rマッハ号玉中 哲二
赤鮫 オヤジ
5Laps72YH
1455J-TRUST F-PRO おうとキットポルシェ山岸 大
小泉 洋史
7Laps70YH
15808初音ミク Studie GLAD BMW Z4菊地 靖
田ヶ原 章蔵
7Laps70YH
16666FieLDS BOMEX 320R周防 彰悟
山下 潤一郎
10Laps67KH
17111石松 with ARKTECH GT3イゴール・スシュコ
壷林 貴也
14Laps63KH
1866triple a ムルシェ RG-1山西 康司
余郷 敦
16Laps61YH
GT300 規定周回数:53

110SIRIUS KUMHO "ARKTECH SG-1"池田 大祐
キム・ハンボン
31Laps46KH

88triple a ガイヤルド RG-3松田 秀士
坂本 祐也
55Laps22YH

10JIMGAINER ADVAN F360植田 正幸
川口 正敬
スタート出来ずYH


■GT 500 CLASS/決勝
2009-03-22 | スタート 14:00 | 天候:雨 | コース:ウエット | 岡山国際サーキット:3.703km
Po. No. Machine Driver Time Diff Laps Tire WH
124HIS ADVAN KONDO GT-RJ.P・デ・オリベイラ
荒 聖治
2:20'54.07182YH
218ROCKSTAR 童夢 NSX道上 龍
小暮 卓史
0'21.64582BS
38ARTA NSXラルフ・ファーマン
伊沢 拓也
1'06.97982BS
412IMPUL カルソニック GT-R松田 次生
セバスチャン・フィリップ
1'32.43182BS
517KEIHIN NSX金石 年弘
塚越 広大
1Lap81BS
638ZENT CERUMO SC430立川 祐路
リチャード・ライアン
1Lap81BS
732EPSON NSXロイック・デュバル
中山 友貴
1Lap81DL
8100RAYBRIG NSX井出 有治
細川 慎弥
1Lap81BS
935KRAFT SC430石浦 宏明
大嶋 和也
1Lap81BS
106ENEOS SC430伊藤 大輔
ビヨン・ビルドハイム
2Laps80BS
1136PETRONAS TOM'S SC430脇阪 寿一
アンドレ・ロッテラー
2Laps80BS
123HASEMI TOMICA EBBRO GT-Rロニー・クインタレッリ
安田 裕信
3Laps79MI
131MOTUL AUTECH GT-R本山 哲
ブノワ・トレルイエ
7Laps75BS
1421ASTON MARTIN 赤坂 DBR9都筑 晶裕
土屋 武士
8Laps74YH
1539DUNLOP SARD SC430アンドレ・クート
平手 晃平
12Laps70DL
GT500 規定周回数:57

タイヤ=BS:ブリヂストン/DL:ダンロップ/KH:クムホ/MI:ミシュラン/YH:ヨコハマ

WH=ウェイトハンディキャップ(kg)

開始時刻:14:00'00/終了時刻:16:20'54

出走台数:36台/完走台数:33台

決勝ベストラップ
GT500 - 1'37.940 : No.36 PETRONAS TOM'S SC430R (アンドレ・ロッテラー)
GT300 - 1'44.342 : No.43 ARTA Garaiya (高木 真一)

No.1 ブノワ・トレルイエ選手 2009 SUPER GT Sporting Regulations 第3章 第30条 1.a.(接触行為) により、ドライビングスルーペナルティを課した。

No.43 新田選手 2009 SUPER GT Sporting Regulations 第3章 第30条 1.a.(接触行為) により、ドライビングスルーペナルティを課した。

No.35 大嶋選手 国際モータースポーツ競技規則 付則H項 第2章 4.1.2 b) (黄旗区間中の追越し) により、ペナルティストップ10秒を課した。